関東近郊に住む生活のこと。

「ミトミ?インパ?」ディズニー用語まとめ

Post2019-10-06 last 2022-11-28

みなさんはディズニーオタクの中で使わていれる専門用語があることをご存じですか?

今日はその専門用語についてご紹介させていただきます。

これで明日から皆さんもディズニーオタクデビューですね。

目次

インパ

インパーク(in park) つまり、パークへ入園することです。

園内から出るときはアウパ(out park)と言うとのこと。

ちなみに、ディズニーランド・シーどちらでも使います。

陸・海

陸=ディズニーランド

海=ディズニーシー

字の通り、それぞれを表し呼んでいます。

ちなみに、ディズニーランド好きは陸推し、ディズニーシー好きは海推し

ディズニーランドのみの年間パスポートを陸単、ディズニーシーのみの年間パスポートを海単と呼びます。

ミトミ

ディズニーランドにある、ミッキーに会えるミート・ミッキーのことです。

https://www.instagram.com/p/B3PNK5jjCix/?utm_source=ig_web_copy_link

トゥーンタウンにあるミッキーのお家で写真を撮ることができます。ミッキーの衣装は4種類あります。どんなミッキーに会えるのか、ミッキー好きには外せないスポットですね。

ワンマン

ディズニーランドのショーベースで行われている、ワンマンズ・ドリームのことです。

ちなみに現在のプログラムであるワンマンズ・ドリームⅡ-ザ・マジック・リブズ・オンは2019年12月13日をもって終了とのこと。

10月中には公式グッズの発売もあるとのことなので、チェックしてみてはいかがでしょうか。

ぬいば

ぬいぐるみバッジの略称であり、安全ピンとチェーンがついたバッジのことです。

https://www.instagram.com/p/B3RPsFOgJeL/?utm_source=ig_web_copy_link

ディズニーランド・シー両方で購入することができます。

それぞれ限定の商品もあるので、手に入れたくなってしまいますよね。

スプブ

ディズニーランドで2019年9月10日~10月31日のハロウィン時期に実施されるパレードスプーキー“BOO!”パレードのことです。

https://www.instagram.com/p/B3PNQnPpI9e/?utm_source=ig_web_copy_link

毎年この時期になると、ハロウィンのパレードが開催されますが毎年違いがあり楽しめますよね。見どころはキャラクターたちの早着替えです。見逃さないように注目してみてください。

フェスミス

ディズニーシーで2019年9月10日~10月31日のハロウィン時期に実施されるショーフェスティバル・オブ・ミスティークのことです。

https://www.instagram.com/p/B2MZiHRD3cc/?utm_source=ig_web_copy_link

海の魔女の悪だくみへディズニーの仲間たちが立ち向かうショーです。

見どころは海の生き物をモチーフにしたきれいな衣装と、魔女の歌声(生歌!)です。

今回は、 ディズニーオタクの中で使わていれる専門用語 について紹介させていただきました。

今すぐにでも陸にインパしてミトミしたい気分になったのではないでしょうか?ディズニーランドやシーへ行った際はぜひ使ってみてくださいね。